fc2ブログ

安藤忠雄 魂の建築

11月20日のNHK・Eテレ「日曜美術館」は、安藤忠雄さんの特集「安藤忠雄 魂の建築」でした。

兵庫県立美術館に展示してある、安藤忠雄さんの巨大リンゴも番組で紹介されました。

andog221121-01.jpg

上の写真は、私が撮影した兵庫県立美術館の巨大リンゴです。

コロナ禍になってから私は兵庫県立美術館を訪れてないんですよ。なので、上の巨大リンゴの写真は、2019年12月29日に撮影したものです。以前は年に何度も兵庫県立美術館に行っていましたが。

兵庫県立美術館には、安藤忠雄さんの業績を紹介するAndo Galleryが常設されています。

番組では、安藤忠雄さんがパリの歴史的建造物(ブルス・ド・コメルス)の改築を手掛けたことも紹介されていましたが、その模型も兵庫県立美術館のAndo Galleryにあります。

andog221121-02.jpg

上の写真は、ブルス・ド・コメルスの改築模型。この写真も2019年12月29日に私がAndo Galleryで撮影。この模型は、兵庫県立美術館のウエブサイトを見るかぎりでは現在もAndo Galleryに展示されているようです。

Ando Galleryには、有名な「住吉の長屋」の模型もあります。安藤忠雄さんにご興味がありましたら、ぜひ訪れてみてはどうでしょうか。兵庫県立美術館も安藤忠雄さんの設計です。

日曜美術館
「安藤忠雄 魂の建築」の再放送は、
NHK・Eテレ 11月27日(日)20:00です。

コメントの投稿

非公開コメント

日曜美術館観ました。
五臓を取っても精力的で、それをネタにまでしている安藤氏。
いやはや、物凄くエネルギッシュ。
綾部にも安藤作品があります。
http://www.ayabe-kougyou.sakura.ne.jp/praza.html


安藤忠雄最高!!!

酔人婆爺さん
コメントありがとうございます。

安藤さんの行動力は本当に素晴らしい。
みならう部分が多いです。

> 綾部にも安藤作品があります。
この建物も面白そうですねぇ。

安藤忠雄最高!!!
プロフィール

イケポん

Author:イケポん
絵と音楽が好きなイケポんのブログです。
イケポんのイラストを
下記リンクの
「イケポンのお絵描き広場」
で公開しています。ぜひどうぞ。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR