堂本印象 創造への挑戦
3月21日にリニューアル・オープンした堂本印象美術館に行ってきました。

今はリニューアルの記念展として
「 堂本印象 創造への挑戦 」
が、開催されています。
堂本印象がテーマの美術展には行ったことがありますが、堂本印象美術館に行くのは初めてです。しかも今は、堂本印象の美術展が開催されています。

堂本印象美術館は、堂本印象が建物や内装のデザインを行ったので、建物自体も美術作品ですね。
美術展「堂本印象 創造への挑戦」は、堂本印象の作品が初期から晩年まで、たっぷりと鑑賞できます。堂本印象の常設展示は行っていないので、この美術展は行く価値が大ですな。堂本印象の多彩な画風には、あらためて感動。

堂本印象美術館
「堂本印象 創造への挑戦」
は、6月10日までです。
ところで、
5月6日までは、入場無料の庭園で「野外彫刻展」が開催されています。
(下の写真)

「野外彫刻展」は、堂本印象の作品ではありませんが、こちらも見応えがありましたよ。

今はリニューアルの記念展として
「 堂本印象 創造への挑戦 」
が、開催されています。
堂本印象がテーマの美術展には行ったことがありますが、堂本印象美術館に行くのは初めてです。しかも今は、堂本印象の美術展が開催されています。

堂本印象美術館は、堂本印象が建物や内装のデザインを行ったので、建物自体も美術作品ですね。
美術展「堂本印象 創造への挑戦」は、堂本印象の作品が初期から晩年まで、たっぷりと鑑賞できます。堂本印象の常設展示は行っていないので、この美術展は行く価値が大ですな。堂本印象の多彩な画風には、あらためて感動。

堂本印象美術館
「堂本印象 創造への挑戦」
は、6月10日までです。
ところで、
5月6日までは、入場無料の庭園で「野外彫刻展」が開催されています。
(下の写真)

「野外彫刻展」は、堂本印象の作品ではありませんが、こちらも見応えがありましたよ。