fc2ブログ

プラド美術館展/兵庫県立美術館

兵庫県立美術館で開催中の
「プラド美術館展・ベラスケスと絵画の栄光」
に行ってきました。

prado180616-001.jpg

プラド美術館所蔵品による美術展で、ベラスケス作品が7点も展示されることで話題となっているイベントです。

午前9時20分頃に着くと、なんと行列が。しかし、この行列は同館で開催中の「ジブリの大博覧会」の行列でした。この時点ではプラド美術館展の行列は出来ていなかった。

prado180616-002.jpg

9時30分頃、館内へ入場可能に。

9時40分頃、チケット売り場の前で、プラド美術館展の列が少しずつ出来ていく。

そして10時、美術館展のオープンとチケット売り場のオープン。

6月16日・午前のプラド美術館展は、上記した感じでした。まあまあマイペースで鑑賞できる感じ。(あくまでも6月16日・午前の状況です。)

prado180616-003.jpg

さて内容は

ベラスケス作品が来日といっても「ラス・メニーナス」は、来ていません。いや、しかし、さすがベラスケス。見応えは大きいです。

ティツィアーノやルーベンスなど、ベラスケス以外のビックネームなアーティストの作品も展示。今まで名前を知らなかった画家の作品も見応え大の作品が揃っています。

prado180616-004.jpg

ちなみに、上の写真の看板にプリントされている絵が、この美術展で展示されているルーベンス作品です。

兵庫県立美術館
「プラド美術館展」
は、10月14日までです。
プロフィール

イケポん

Author:イケポん
絵と音楽が好きなイケポんのブログです。
イケポんのイラストを
下記リンクの
「イケポンのお絵描き広場」
で公開しています。ぜひどうぞ。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR