fc2ブログ

清水九兵衞 野外彫刻作品

京都国立近代美術館で開催中の
「生誕100年 清水九兵衞/六兵衞」
へ行ってきたことを8月6日に書きました。

私が持っている写真の中で清水九兵衞の野外彫刻作品が写っているものを載せておきます。(過去に当ブログで紹介したものも含めて。)


朱鳥舞
(京都市勤業館みやこめっせ)
yagai220829-001.jpg


朱態
(京都市京セラ美術館・南回廊の中庭)
yagai220829-002.jpg


朱装
(京都文化博物館)
yagai220829-003.jpg


朱甲舞
(JR京都駅・大階段4F)
yagai220829-004.jpg


ちなみに
朱甲舞を遠くから見たら下の写真。
真ん中あたりに赤い縦長の朱甲舞が写っているのが分かるでしょうか?
( 上の写真とは反対側からの撮影です。)
yagai220829-005.jpg


ここに載せた写真の作品を含め京都には9作品が存在するそうです。機会があれば巡ってみたいですねぇ。

「生誕100年 清水九兵衞/六兵衞」を訪れたときの当ブログ記事は、こちら。

京都国立近代美術館
「生誕100年 清水九兵衞/六兵衞」
は、9月25日まで。

プロフィール

イケポん

Author:イケポん
絵と音楽が好きなイケポんのブログです。
イケポんのイラストを
下記リンクの
「イケポンのお絵描き広場」
で公開しています。ぜひどうぞ。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR