fc2ブログ

岡本太郎の写真

大阪中之島美術館で開催中の
「展覧会 岡本太郎」について。

素晴らしい美術展であることを先日の当ブログに書きましたが、

実は残念に思うことも。

事前情報では岡本太郎が撮った写真も展示となっていましたが、プリントされた状態での写真展示は3点のみ。それ以外の写真はテレビモニターに表示され、次々と自動的に切り替わる感じ。

岡本太郎が撮った写真を高く評価する人も少なくないし、私も好きなので、できたらプリントされたものをもっと観たかった。



岡本太郎が撮った写真に興味をもつようになったのは、NHK日曜美術館。

NHK日曜美術館の20年ほど前の「岡本太郎 日本を撮る」という放送分で、岡本太郎の写真が詳しく紹介され、歴代のNHK日曜美術館の中でも特に素晴らしい放送回だったと思います。そのときの放送に深い感銘を受けました。

岡本太郎が撮った写真は、日本各地の文化の調査に伴うものが多い。ということは、資料的な価値として撮ったはずですが、水平を無視したような構図で撮ったものもあり、その場のノリを大切にしていたと思われます。

下の写真は
岡本太郎が岩手県で撮った「鹿踊り」
( 展覧会 岡本太郎のチラシより )

ssodr220801.jpg

凄い躍動感を感じます。
岡本太郎が撮った写真の中でも特に好き。

この「鹿踊り」の写真、展覧会岡本太郎ではプリントしたものの展示は無かったので、テレビモニターに表示されるものの中にあったと思われます。

鹿踊りを見た岡本太郎は「ジャズだ」と叫びながら、自身も踊るような感じで撮ったそうです。その結果、できた写真が上の画像。

「鹿踊り」の映像は、YouTubeに多数が上がっていますが、その中から1つをここに貼り付けておきます。

ぜひ、ご覧ください。岡本太郎が夢中でシャッターをきった気持ちが分かります。



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

イケポん

Author:イケポん
絵と音楽が好きなイケポんのブログです。
イケポんのイラストを
下記リンクの
「イケポンのお絵描き広場」
で公開しています。ぜひどうぞ。

リンク
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR